1風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:32ID:GC6RytLmd.net




2風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:32ID:GC6RytLmd.net




6風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:33ID:BNY7K2d1d.net


7風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:33ID:I2h2o11qr.net
源さんに盗まれたんやろな…

132風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:50ID:4cHOCFe/0.net
>>7
めんぼくねぇ

8風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:34ID:oRyuoZUc0.net
早かれ遅かれ店に盗まれる金やぞ

9風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:34ID:16R4T5Ard.net
ハンドルを左に戻してくれい!w

13風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:35ID:dJDz2cBZM.net
枚数換算なのが最高にパチンカス

14風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:35ID:Pe5F0bsk0.net
カネを財布に戻してくれい!!

15風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:35ID:6+R+1urd0.net
自業自得

16風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:36ID:WrzbnAVnM.net
ほんとロクな奴おらんね 

17風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:36ID:0ych/3IDd.net
不承不承ながら左打ちしましょう

21風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:37ID:62OBA3cTr.net
パチ屋とかいう底辺の集会所で財布から目を離すとかもらってくださいって言ってるのと同じ

22風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:37ID:zPD4cNmF0.net
ざまあ

23風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:37ID:dJDz2cBZM.net
パチ屋では手袋盗まれたぐらいしかないな
財布と鍵落としたことあるけどセーフだった

24風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:37ID:LbX7uWWlM.net
防犯カメラは提供するし警察がヤル気になればすぐ捕まるやろ
まぁヤル気にならんのやが

27風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:38ID:AEou5bx8d.net
わざわざ枚数換算する意味は?

28風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:38ID:yaJAc2NGa.net
どうせ無くなるんやから盗まれたってええやろ

29風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:38ID:rAPnqmEm0.net
どうせパチに飲まれた金やろ

30風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:38ID:wLFeD2pg0.net
ワイもこんな可愛い顔した子達に2万盗られたとこや…




33風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:38ID:Qu0L8ikr0.net
カメラにしっかり残ってるし逮捕されるだろう

37風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:39ID:0nRr6xkIa.net
>>33
土下座でもしないとやってくれないぞ

38風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:39ID:0ych/3IDd.net
>>33
多分警察も店もめんどくさがって本気で捜査しないで

70風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:43ID:CjXBwtME0.net
>>38
ワイが店なら対応するで窃盗常習の店になるよりはマシや

34風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:39ID:yhhJYTLj0.net
枚数換算するかまじで、は?ってなった

35風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:39ID:QzsVQKn30.net
もう残ってないだろうな、金あればとらないし

36風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:39ID:jVX6xsvea.net
財布もスマホも駄目なら何置いたらいいんじゃい

39風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:40ID:YrrGPKwad.net
>>36
ペットボトルでも突っ込んでおけばいいだろ

42風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:40ID:wLFeD2pg0.net
>>36
ワイは盗られてもノーダメなMARVELの帽子被って行くようにしてる

55風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:42ID:82ofYPqgd.net
>>36
ペットボトルでも置いとけばいい

40風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:40ID:nl11/i0pd.net
長財布けつポケットに入れてるやつは
スってくれって言ってるんやろ?

44風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:41ID:Wud+6Ngvr.net
そりゃ一般人にカメラなんて見せないだろ

46風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:41ID:BIhLhVHia.net
どうせ負けるんだから別にいいだろ

47風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:41ID:bGHzcDsTM.net
札束入った財布拾った事あるわ
当時ワイは店員だったので落し主の常連さんに返したけど

49風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:41ID:SyMVArUmM.net
コロナなってからまともな頭あったら現金なんか月1触るかなって感じなっとるのに底辺は大変やな

50風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:41ID:pwcg7nqw0.net
財布置いといて盗られたから被害届出すとかもうこれ罠じゃん

51風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:41ID:mllt86Pa0.net
禁煙になってからタバコで台取るのちょっとためらうわ

57風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:42ID:F2f8D4sK0.net
被害届だすまでは警察はなんもしてくれないからな

58風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:42ID:6TpW3+zC0.net
ワイはいっつもペットボトルと中になんも入ってないカバン置いて離席やわ

71風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:43ID:9Zeu7TxhM.net
>>58
中身の確認なんてしないだろうからカバンはやめたほうがええで
やすもんでも面倒やろ買い直すの

59風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:42ID:UsLtWvhXr.net
財布忘れる方が悪いやろ店員に渡しただけありがたいと思え

61風吹けば名無し2021/05/28(金) 11:42ID:djjKXus+0.net
忘れたならしゃーない

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622169124