
1:風吹けば名無し2021/05/29(土) 13:54ID:ypC7jFRQ0NIKU.net
全然乾燥してないっぽいんやけど

2:風吹けば名無し2021/05/29(土) 13:55ID:ypC7jFRQ0NIKU.net
ちなみに冷蔵庫で作ってた
3:風吹けば名無し2021/05/29(土) 13:55ID:ypC7jFRQ0NIKU.net
ロース肉やからいかんのかな
4:風吹けば名無し2021/05/29(土) 13:55ID:eQ5DBqoRdNIKU.net
よくわからんけど塩が足らないんやないか
5:風吹けば名無し2021/05/29(土) 13:55ID:uZ0y3e+xdNIKU.net
素人やからわからんけど食中毒とか怖いからからっからにしたいわ
6:風吹けば名無し2021/05/29(土) 13:55ID:MCOZOEuV0NIKU.net
クサッチャッタって感じ
7:風吹けば名無し2021/05/29(土) 13:56ID:390mdCUo0NIKU.net
パンチェッタって生で食えるもんなん?
9:風吹けば名無し2021/05/29(土) 13:56ID:0r3umZ14aNIKU.net
いけそう
10:風吹けば名無し2021/05/29(土) 13:56ID:ypC7jFRQ0NIKU.net
あと、ハーブやなくてスパイスにしてしまった
13:風吹けば名無し2021/05/29(土) 13:57ID:RJUaQB9r0NIKU.net
いやパンチェッタってこんなもんやろ
余裕やわ
余裕やわ
15:風吹けば名無し2021/05/29(土) 13:57ID:mOO6NNpsdNIKU.net
食って確かめろ
17:風吹けば名無し2021/05/29(土) 13:58ID:ypC7jFRQ0NIKU.net
毎日キッチンペーパー変えてたんやけどなぁ
18:風吹けば名無し2021/05/29(土) 13:59ID:RJUaQB9r0NIKU.net
ん?柔らかいままなの?
脱水が足りてないね
脱水が足りてないね
19:風吹けば名無し2021/05/29(土) 13:59ID:yKZZH2My0NIKU.net
なんか色黒いな
20:風吹けば名無し2021/05/29(土) 13:59ID:gzEVeEq20NIKU.net
なんで梅雨の時期に作ろうと思ったんや
21:風吹けば名無し2021/05/29(土) 13:59ID:yPtIg7G9pNIKU.net
捨てた方がええんちゃう?
22:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:00ID:RJUaQB9r0NIKU.net
塩ふってキッチンペーパー上にかぶせてその上になんか重石乗っけてみろ
1、2日経ったら相当出るはず
1、2日経ったら相当出るはず
23:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:00ID:WdIpIlMk0NIKU.net
うまければいいんだよ
焼いて食ってみろ
焼いて食ってみろ
24:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:00ID:wuhlqyrY0NIKU.net
いうほどカチカチやなくてもええと思うで
生肉のブヨブヨ感さえなくなりゃ
生肉のブヨブヨ感さえなくなりゃ
25:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:00ID:dg3KENULdNIKU.net
そんなもんちゃう?
26:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:00ID:PVApndKE0NIKU.net
カビてないなら食っても平気やろ
27:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:00ID:81ZoyHmndNIKU.net
水分が抜けてない
失敗しとるぞこれ
失敗しとるぞこれ
28:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:01ID:CtSsS9QvaNIKU.net
味付けて酒あればツマミに良さそうアルコールで無敵になった気分になれる
29:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:01ID:6STHljrSdNIKU.net
薫製に使う脱水シート使うといいよ
33:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:03ID:wq5L+e/E0NIKU.net
ワイなら失敗を噛みしめるために無理にでも食べる
35:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:03ID:2mXMwR6mdNIKU.net
この時期に作るのが悪い
冬にやれ
冬にやれ
36:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:03ID:j0bmXpAqpNIKU.net
塩はちゃんと10%入れたか?
37:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:04ID:OJxR87Au0NIKU.net
ジローラモ?
39:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:05ID:ypC7jFRQ0NIKU.net
脂の部分に白いポツポツできてたわ

40:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:05ID:L0kqjKlJ0NIKU.net
ピチットシート使わんから
42:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:05ID:FhO5rRKXdNIKU.net
まったく水分抜けてないやん
焼けばまだギリ食えるかもな
焼けばまだギリ食えるかもな
44:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:05ID:WSYaSjjlMNIKU.net
素人なのに何故ろくに調べもせず自己流アレンジまで加えてしまうのか
豚の生肉舐めすぎやろ
豚の生肉舐めすぎやろ
45:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:06ID:RJUaQB9r0NIKU.net
まあこんなもん食って死んでもつまらんやろ
捨てとけ
捨てとけ
49:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:06ID:O+m7/Gbe0NIKU.net
ワイの店で使っとるやつはもっとピンクやったような気がするんやが
50:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:07ID:TF3sVsU70NIKU.net
切って断面見せて
51:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:07ID:2gZ0KVirdNIKU.net
梅雨の時期にやるもんじゃない
冬に薫製用脱水ぴっちりシート買ってやろう
冬に薫製用脱水ぴっちりシート買ってやろう
53:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:07ID:XY6Nk83t0NIKU.net
店売りの火を通さないで食べれる奴と自宅で作る火を通さないとダメな奴の違いって何?
55:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:08ID:Bva9r8Vf0NIKU.net
食わんという判断だけは賢明やな
56:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:08ID:TIyopCBK0NIKU.net
下痢なっても死にはしないやろ
へーきへーき
へーきへーき
58:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:09ID:6CSTxeNpdNIKU.net
焼けばヘーキヘーキ
61:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:09ID:ypC7jFRQ0NIKU.net
断面見たら行けそうな気がしてきた

65:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:09ID:HGQeWoctaNIKU.net
外側は削るんやぞ?
66:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:09ID:uPxBrNDNdNIKU.net
これは焼いても無理なやつやな
69:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:10ID:oyhcpY6z0NIKU.net
パンチェッタって表面切って食べるの?
72:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:10ID:2kZ22Z7G0NIKU.net
ちょっと水分量多めやけどおいしそうにできてるやん
次はピチッと使ってやったらええよ
次はピチッと使ってやったらええよ
74:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:10ID:uIK35gGq0NIKU.net
今の時期なら間抜けな死因でもコロナのせいに出来るし食ってみてよ
76:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:11ID:yqtMxXhr0NIKU.net
匂いしないのに腐ってるとかあるんか?
77:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:11ID:ypC7jFRQ0NIKU.net
死ぬ時ってボツリヌスやろ?加熱したら死なんの?
78:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:11ID:7MwP7Ar5MNIKU.net
いやトリミングするやろ普通
79:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:12ID:CtSsS9QvaNIKU.net
見たところ豚なら完全アウト
牛肉ならギリいける
牛肉ならギリいける
81:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:12ID:VE9qxpYl0NIKU.net
判断つかんからワイはこの手の作らんわ
燻製までやね
燻製までやね
85:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:13ID:kqAJN32vpNIKU.net
塩なんグラムくらい入れた?
2週間以上熟成させるなら重量の10%が目安やぞ
2週間以上熟成させるなら重量の10%が目安やぞ
88:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:14ID:Q/1NMyCwMNIKU.net
自家製パンチェッタは怖いわ
91:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:14ID:6KBwQ3TKdNIKU.net
とりあえずカルボナーラにしてみようや
92:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:14ID:VE9qxpYl0NIKU.net
自分で食うのはリスク高いわ
やるなら味見程度で飲み込まんようにせい
やるなら味見程度で飲み込まんようにせい
93:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:14ID:BmINQPPWdNIKU.net
コロナで病院うまってるのに食中毒とか地獄やろ
95:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:15ID:ypC7jFRQ0NIKU.net
トリミング?してみたけど中身はしっかり生みたいや
ふつうに柔らかい
ふつうに柔らかい

97:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:15ID:kRTYggKudNIKU.net
まず薫製からはじめてみるべきやったな
98:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:16ID:oLgBflX00NIKU.net
普通時乾いて見える
101:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:16ID:rM0NsdLaMNIKU.net
こんな分厚いの家だと難しそう
103:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:17ID:awlHGXns0NIKU.net
お肉やん
104:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:17ID:PHQ2DA+H0NIKU.net
塩どんくらい使ったんや
115:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:19ID:ypC7jFRQ0NIKU.net
107:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:17ID:MgQx9vcM0NIKU.net
そのままかじるわけでもないし余裕やろがい!
110:風吹けば名無し2021/05/29(土) 14:18ID:8TL7Jm7U0NIKU.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622264089/ 病原体が沢山
最悪死ぬ
最悪死ぬ
コメントする