
1:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:40ID:FWOb/MoJ0.net
「ポケモンカード」世界最高峰の希少カードを2億円で販売開始! 専門店「晴れる屋2」にて
https://news.yahoo.co.jp/articles/d95acb280f83d772615030e5210b9d00f82fc50b
https://news.yahoo.co.jp/articles/d95acb280f83d772615030e5210b9d00f82fc50b

3:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:41ID:hZEWJ/Fz0.net
これでも売れるんやろ
すげえな
すげえな
31:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:49ID:c14mB1AY0.net
紙だぜ
4:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:42ID:Q03BUpRCa.net
絵画と一緒
投資家のおもちゃ
投資家のおもちゃ
6:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:42ID:DnQ4sdWT0.net
リーリエは?
7:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:42ID:GOmvz2iQ0.net
ほんまポケカ売ってねーよ死ねや
8:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:42ID:xcm8Y+Zaa.net
ブラックロータス余裕超えやん
27:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:47ID:hgz43pR60.net
15:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:45ID:rdYwym840.net
最早何の効果もない記念カードやんけ
11:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:44ID:48amVKHLa.net
資金洗浄しまくれるんだからすごい時代よな
12:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:45ID:jO58IK5z0.net
世界一のコンテンツやね
17:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:45ID:IAzwaqw00.net
8.5点で2億てもっと状態良かったら5億くらいやったんか
19:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:46ID:3aQZjJBLd.net
今適当なカード買っても値上がりする?
20:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:46ID:pv8qPrdn0.net
ポケカ1強やん
ありえん値上がりしてるわ
ありえん値上がりしてるわ
21:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:46ID:sMVITFuAa.net
またヒカキンが買うんやろ
22:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:46ID:t6nvJ50FM.net
強盗や!
24:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:47ID:fivE6Bqa0.net
任天堂がカード刷ればええんちゃうんか
25:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:47ID:UQ8kS+rp0.net
ワイ買ってええか?
26:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:47ID:KzYbmXm+0.net
希少だから売れるって言うけどこれ買う奴おるんか?
もっと値上がりするのを見込んで買うんかね?
もっと値上がりするのを見込んで買うんかね?
29:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:48ID:2RMRbHQb0.net
たかが印刷物に
馬鹿らしい
馬鹿らしい
30:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:48ID:EqRJ1Gsxd.net
8.5でコレって10やったらいくらになるねん
32:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:49ID:hgz43pR60.net
これは紙でできたトロフィーであって
ポケモンカードゲームのカードとして扱うのはちゃうんよね
遊戯王でもあるけど
ポケモンカードゲームのカードとして扱うのはちゃうんよね
遊戯王でもあるけど
34:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:50ID:meAtLRhX0.net
希少価値があるのはわかるけど
イラストレーターで優秀賞とったわけでもないやつが持ってるのもなんだかなぁと思うんだよね
イラストレーターで優秀賞とったわけでもないやつが持ってるのもなんだかなぁと思うんだよね
33:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:49ID:V8QOBwHU0.net
こんなん売ってる側が付けただけやろ
売買成立しなきゃただの絵
歴代ブラックロータスより高値付ける時点でカード愛すらない下賤な話題作り
売買成立しなきゃただの絵
歴代ブラックロータスより高値付ける時点でカード愛すらない下賤な話題作り
36:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:50ID:PPKsv8em0.net
これをカード扱いはなんか違和感あるわ
せめてプレイで使えるやつやろ
せめてプレイで使えるやつやろ
37:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:50ID:+rt0AFXV0.net
ワイのハナクソも3億で売ってるで
すごいやろ
すごいやろ
38:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:50ID:GIUDMND+0.net
そりゃグールズみたいなのできるわ
39:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:50ID:sMVITFuAa.net
調べたら39枚もあるらしいやん
そんなもんが2億の価値あるんか?
そんなもんが2億の価値あるんか?
41:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:51ID:1BdnS5zz0.net
ほな空き巣するわ
42:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:51ID:meAtLRhX0.net
500万円くらいで仕入れてそう
希少価値やともういい値の世界やし
コレクターがそっぽを向くまで上がり続けるな
希少価値やともういい値の世界やし
コレクターがそっぽを向くまで上がり続けるな
43:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:51ID:82FHfmUe0.net
これはトモハッピーもニッコリ
47:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:51ID:2RMRbHQb0.net
晴れる屋ってヒカキンに5000万円リザードン売ったとこやない?
48:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:51ID:JoPHTzOu0.net
遊戯王でプレイできるもので言えば今ならT3-01の青眼の究極竜やろな
すでに9000万はついたことあるし
すでに9000万はついたことあるし
49:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:51ID:fpxdvVSJ0.net
最初期の人気なかった頃のカードを今更高値って言われてもな
50:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:52ID:g49Nch3g0.net
こういうのってコピー品出回らんの?
52:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:52ID:/u6UziYR0.net
おれの持ってるシロナおばさんももしかして高いンゴ?
55:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:53ID:sMVITFuAa.net
ワイが中学生の頃は世界に一枚のカオスソルジャーが200万で落札されたって聞いてたまげてたけどほんまおかしな事になってるな
下手したら小学生でも数百万するカード持ってるわけやろ
下手したら小学生でも数百万するカード持ってるわけやろ
68:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:56ID:jY4K9zwU0.net
57:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:53ID:TwY8WThB0.net
希少性が高いだけでこんな微妙なデザインなカードが高いのはどうかと思うわ
58:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:53ID:yp43dOoFp.net
ヒカルが1000万円買ってたな
60:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:54ID:qrRoH8xa0.net
Z世代出番やぞ
67:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:56ID:cSQLnkvq0.net
62:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:55ID:GQQMG0cZr.net
いくらでこれ買い取ったが知らんけど次に買う奴がいて初めてその金額になるんやで
次に買う人がいなければ価値は0や
次に買う人がいなければ価値は0や
64:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:55ID:UnWYG6Maa.net
強盗が集結しそう
65:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:55ID:3iNr4Rdt0.net
8.5って鑑定された奴と見た感じ8.5っぽいけど9あるかもしない鑑定してもらってない奴だったらどっちの方が値段付くん?
66:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:55ID:S3C52DkD0.net
これだけ流行ってるならソシャゲかSwitchでポケカ出せばええのに
昔ゲームボーイのやつあったやん
昔ゲームボーイのやつあったやん
73:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:57ID:PQAmJApwM.net
ポケカってまだ売れるんか?
74:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:57ID:dMMPqs7B0.net
こいつ大会優勝者限定のカードのはずなのに複数枚あるの面白いよな
しかも本物っていう
しかも本物っていう

76:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:57ID:qoYiNrKQ0.net
歴史上のバブルもこうやって上がってそして弾けたんかな
80:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:57ID:NNnWeoPpa.net
2億で売ってるだけ定期
代理販売だから仕入れてもない定期
代理販売だから仕入れてもない定期
84:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:58ID:uTDBKDwK0.net
値付けをする事は違法では無いからね
付いちゃったらスルーも難しい
むしろ窃盗とか来てくれた方が人の人生が壊れたりして「本当に価値があるんだ」って勘違いする奴が出てありがたいまである
付いちゃったらスルーも難しい
むしろ窃盗とか来てくれた方が人の人生が壊れたりして「本当に価値があるんだ」って勘違いする奴が出てありがたいまである
81:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:58ID:VLq9fTF00.net
ここアキバにあるところやろ?
この前すげー行列できてたけどなんかやってたんか?
この前すげー行列できてたけどなんかやってたんか?
86:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:59ID:jNPBSwP/a.net
この店悪い話しか聞かんのやが
82:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:58ID:YVGCXQgIM.net
これワイが30の頃にあったやつやん
最初大事にしてたけどポケカノーマルカード1枚10円買取とかいうので地元のゲーム屋に500枚くらい出した時に一緒にいれたんだけど
最初大事にしてたけどポケカノーマルカード1枚10円買取とかいうので地元のゲーム屋に500枚くらい出した時に一緒にいれたんだけど
89:それでも動く名無し2023/01/30(月) 19:00ID:a5cDLr0q0.net
強盗「そろそろ狩るか」
83:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:58ID:ltWRrI0yH.net
まあいつかバブル弾けるやろ
87:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:59ID:4ZF2L1RNd.net
オリパとかいう知的障害者判別パック買う奴が死滅しない限りバブルは続くで
91:それでも動く名無し2023/01/30(月) 19:00ID:hPbFmrdM0.net
ポケカとかワイが小学生の頃からあるけど人気なったの結構最近よな
99:それでも動く名無し2023/01/30(月) 19:00ID:a2c2Fvi4d.net
一番最初に発売されたポケモンカード残してたら割とええ値段で売れたんやろか
コロコロの付録含めてアホみたいに持ってたのに
コロコロの付録含めてアホみたいに持ってたのに
85:それでも動く名無し2023/01/30(月) 18:58ID:FHzOJIuCr.net
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675071650/ ポケカがいきなりブーストかかったのって4、5年くらい前よな
こんな続くと思わんかったわ
こんな続くと思わんかったわ
コメントする